さいたま市南区、南浦和駅・武蔵浦和駅の紹介
2016.8.2
仲介手数料無料の浦和不動産、岡村です。
このところ物件案内の記事ばかりでしたので、浦和エリアの地域の駅紹介を書きたいと思います。物件紹介時にお伝えしたものと被るかもしれませんが・・・
今回はさいたま市南区のご紹介します。(ちなみに南区は全国で一番多い区です)
南区は県南部の川口市、蕨市、戸田市に隣接し東西に長くJR武蔵野線に利用駅の南浦和駅には京浜東北線、武蔵浦和駅は埼京線が乗り入れております。一部西浦和駅、中浦和駅利用のエリアも含んでおります。戸田市の隣の「辻」という住所では埼京線の北戸田駅から徒歩圏の場所もあります。
南浦和駅(京浜東北線、武蔵野線)
JR東日本駅情報
http://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=1476#_ga=1.223621275.1631716127.1470123332
武蔵浦和駅(埼京線、武蔵野線)
JR東日本駅情報 http://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=1525
南区の人口は約18万人、8万世帯が暮らしていて平均年齢43歳です。最近30年間人口が増え続け、ここ10年程で約1.5万人増加しております。それが顕著に現れているのが武蔵浦和駅周辺の開発しかり、乗車人数(JR東日本のデータ)でも開業当時(昭和60年)1万人にも満たなかった駅が、現在5万人を超えております。乗降客は乗換ふくめると15万人と言われております。
新築マンションも次々と建設され中古マンションも多数販売されております。これから更にさいたま市南区は人口も増え続けることでしょう。
浦和不動産ではお客様目線で分かりやすく、メリットは当たり前でデメリットもお伝えしております。浦和エリアの新築戸建て、中古マンションを中心に仲介手数料無料にてご紹介しています。どうぞよろしくお願い致します。京浜東北線、埼京線、武蔵野線沿線の物件はぜひお任せ下さい。