戸建てorマンション?アンケート
戸建てorマンション?西浦和駅アンケート

浦和エリアの中でも荒川河川敷に最も近い位置にあるのが西浦和駅。
荒川彩湖公園や、秋ヶ瀬公園といった大型公園へ徒歩圏内というのが嬉しい立地。
散歩はもちろん、広大な敷地を誇る秋ヶ瀬公園はピクニックにもおすすめです。
事前予約制の炊飯場も完備されている上に、予約不要のバーベキューエリアなら持込みは有料にはなりますが火気用具を持参すればバーベキューも楽しむこともできます。
スポーツ施設が充実しているので、球技も思い切り楽しめる公園ですので、アクティブな趣味をお持ちのご家族にお勧めしたいエリアです。
西浦和駅利用のみなさんに聞きました!
マイホームを購入するなら、「戸建て」と「マンション」どちらを選びますか?

戸建て派
今も西浦和駅からほど近い場所に住んでいるのですが、荒川の堤防と土手がお気に入り。
水辺が近いと散歩をしていても、とても心が落ち着くので、この町でいい物件がないかなと思っています。
妻は車での通勤で、私も駅までなら自転車で移動しようと考えているので、駅からの距離はそこまで気にはしていません。
埼玉大学や桜区役所に近いエリアで良い物件があれば購入したいです。
新築一戸建てを見て回って比較・検討できればと思います。
戸建て派
今は桜区の町谷にある賃貸物件で暮らしています。
気軽に行ける距離に秋ヶ瀬公園があるので、子供を遊ばせるのにも困りません。
公園自体がとても広大なので、子供たちが思い切り走っても周囲に迷惑になることがないのがとても良いです。
夫とそろそろ我が家もマイホームを持ちたいねという話はしているので、もし私たちの希望に近い物件があるようであれば、秋ヶ瀬公園に通えるエリアで新築一戸建ての物件を探せるといいなと思います。
マンション派
私の実家は西浦和でも戸田に近いあたりです。
育児に対するフォローもしてもらえるというメリットがあるので、どうしても西浦和駅の周辺に良い物件があれば引っ越しをと夫と相談中です。
多少頑張れば新築の一戸建てもとは思うのですが、現実的に考えると中古のマンション物件が良いのかなと迷っています。
自転車で実家と行き来できるような場所だと本当に助かるので、どうしても狭いエリアになってしまうのですが、相談に乗っていただける業者さんがいれば嬉しいです。
戸建て派
西浦和駅から近い「田島団地」で生まれ育ちました。
今も私の両親は団地で暮らしています。
妻と結婚し、今は与野の賃貸で暮らしていますが、そろそろマイホームをと考えるようになりました。
妻は子育ても手伝ったもらえるだろうからと二世代での同居にもとても前向きです。
両親の住みなれた環境により近い方が良いと思っているので、なるべく西浦和駅の周辺エリアにある新築一戸建てで、二世帯同居にも向くような間取りの物件があればいいなと思います。
マンション派
西浦和駅からほど近いエリアで友人が暮らしています。
以前遊びに行ったときに荒川沿いに広い公園があるので、子供を遊ばせるのにも苦労が無さそうだし、彩湖だったりサクラソウの自生地なんかもあって、すごく子育てをするのに向いている地域だなぁと思えました。
ただ、ちょっと自分には新築戸建てだと予算的なハードルが高すぎてしまうので、中古のマンション物件で良さそうな物件があれば、一度是非検討したいと思っています。