戸建てorマンション?アンケート

戸建てorマンション?浦和美園駅アンケート

アンケートページメイン

浦和美園駅は埼玉高速鉄道の起点駅です。
東京メトロ南北線、東急目黒線との直通運転を実施していることから市ヶ谷や目黒をはじめとする都心部へのアクセスに便利な駅です。
近年周辺の開発が進み、商業施設としては2005年にイオンモール浦和美園がオープン。
「みそのウィングシティ」と呼ばれるこのエリアでは、埼玉スタジアム2002を中心としたスポーツ拠点などを設けています。
町には綾瀬川が流れ、自然とのつながりを大切にしながらマンションの建設や宅地開発が進行中。
これからさらに便利に、にぎやかに街並みは変貌を遂げていきます。

浦和美園駅のみなさんに聞きました!
マイホームを購入するなら、「戸建て」と「マンション」どちらを選びますか?

円グラフ

戸建派

戸建て派

浦和美園駅は始発だから、かなりの確率で通勤の時に座れるというのはこの駅を選ぶ上での大きなポイントにもなると思います。
新しく分譲されているエリアであれば、ご近所さんもほぼ同じような時期に引っ越してくるので、近隣の方々との関係性の構築も比較的スムーズだろうと思っています。


マンション派

戸建て派

マンションと比較しても、戸建の方が割高ではありますが、仲介手数料がかからないのであれば戸建てにしたいと思います。
将来的なことを考えた場合、マンションで暮らしていても管理費や修繕費などの部分でそれほど価格に優位性が無いような気がしました。
浦和美園という街も、自然を大切にしならが開発しているエリアだなと
思うので、将来子供がうまれたら、自然に囲まれた良い環境で子育てをできるのではないかと考えています。


戸建て派

戸建て派

駅が近い場所でも、私たちは車で遠出をすることも多いです。
マンションに暮らして駐車場代が別に必要になるくらいなら、駐車スペースのある戸建ても良いかと思います。
浦和美園駅周辺なら、車で少し行っただけで越谷レイクタウンもあるし、東北道で出かけるのであれば岩槻のインターチェンジにもスムーズに出れるのは魅力。

仲介料が掛からないのであれば、新居に引っ越すのと同時に、新車に乗り換えてもいいかなと思っています。

マンション

戸建て派

子供がまだまだ小さいので、マンションは少し不安です。
元気なのはいいのですが、部屋の中を走り回ってしまったりすることもしばしば。
今住んでいる家でも下の階の方に迷惑をかけてしまっているのではないかと日々申し訳なく感じていますし、走る度にしかるのは育ちざかりの子供にとってかわいそうにも感じてしまいます。

せっかくのマイホームを購入するのであれば、元気にのびのびと子育てをするためにも戸建てがいいかなと思います。


戸建て

戸建て派

戸建ても悪くないとは思うのですが、駅から近いエリアに大型の分譲マンションが建っているので、マンションにも心を惹かれています。
防犯という面でも安心感が高く、一戸建てと比べても価格は安いとううのは魅力ですね。
浦和美園駅周辺ならショッピングセンターも近くて、生活する上での利便性がすごく高い地域だと思っています。

新築一戸建てが本命ですが、価格的に難しければマンションも視野にと思っています。

仲介手数料無料見積もり